~大切な「救命のリレー」~2月12日、八日市交流センターで救命講習会を開催し、50名の皆さんが参加しました。
雲南市消防署員から救命に関する基礎知識等について説明。○119番してから到着まで10分程度、この時間が一番大切。○脳梗塞は、3時間以内の処置が大切⇒おかしいと思ったら 病院にかかりましょう。
○3人一組になって、「心肺蘇生法」など、応急手当てを体験・・・なかなか難しいです
消防署員のやさしく、丁寧な指導に・・・なるほど。
八日市交流センター玄関にもAEDを設置しています。取扱いについて、実際に使って体験しました。
※とてもためになる講習会でした。次回は是非あなたも参加を!
0 件のコメント:
コメントを投稿